良質である必要はない。

人のせいにするのはそろそろやめませんか?:Geekなぺーじここを読んでいて感じた違和感。物事が変化する時って、必ずしも前のモノが持っていた魂とか美点とか言うモノが受け継がれていく訳じゃないんだよね。ここの話で言えば、「良質の言論」とか言うヤツ。これはネットでの多数が喋る場では打ち消されてしまう”one of them”でしか無くなる。ネットでの他数者が喋っている場では良質で有ることは生き残るmust条件では無くなり、下手をすると同量の金と同じくらいな価値を有するくらい希少価値なモノとなっていくでしょう。
だけど、そのことは誰も気にしなくなると思います。それはそういう「良質のモノ」に触れる機会が皆無になるからです。
人にとって、どういう形でアレ「経験」したことのないモノは存在しないモノと同じです。
ネット上であれば、情報は残っていくかも知れません。しかしその情報に血肉を与えていた社会情勢や人々の思いというモノは時代と共に移り変わっていきます。情報だけが古いまま残り、人の想いが消えたところで古典文学として残るモノは残っていくのでしょうが、今現在に流れる情報としては、ナンの役にも立たなくなります。これからの時代に生き残っていけるのは何時かの時代どこかの場所に有った良質な言論というモノでは無いのです。
日本の中にそんなモノが存在したことが有ったというのは私の認識には無いものであり、そんな幻想のようなモノを後生大事に抱えているくらいならLet's Danceで踊っていた方が良いと思います。
18:34追記
例にもならんと思いますが、現状のmade in Japanな電化製品とかとあふれんばかりのどこかの国製製品とかって見てどう思うのかっていう話ですよ。
コレがあと数年位するとその比率は更に倍、っていうか国内メーカ名書いてあってmade in 何処なのよ?っていう場合も有るでしょうし。
てか、日本国内で最終製品作っているラインてどの位のこってんのカナあ。車のラインとか普通に動いてるのだろか?
18:40追記
上の書き方だと、made in japan最高な感じに読めるけど、正直そんな差が分かる目は持っていません。てか、選ぶときにメーカ名見るモノって最近無くなってきたし。MACもどこから来ているか気にしていないしなあ。