2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

社会

それが社会という物。だろうがその中でバトルロワイヤルを形成できるところが一つある。それが日本の国会。金をそれなりに持っていなければならないが、それをクリアすれば誰でもなれる。そのせいで、そこで行われるマッチはトップマッチであっても全然エキ…

どのくらいなんだろう

モノを造る、加工する、それを提供するといった形でお金を得る活動ってどの程度の労働力を必要としているんだろう。機械化、IT化が進んでいく過程において、純粋に人間を必要とする場面が結構減っていると思われるがどうなのかな。そういうところに必要な労…

地域偏在広告

色々と読んでいて思ったこと。購読料以外の収入ととらえられる、折り込み広告だが、これってネットで配れない物なのだろうか。それならば、自宅の周辺に限った形ではなく通勤途中や良く行くひいきの店が少し遠くであっても広告や宣伝品という物をget出来る様…

OJTを回すには

定年早くするしかないんじゃないかな。出来るからって言う理由で若いモンに最前線さわらせないとどんどん技術者が枯れていく様な気がする。若いモンだけに任せればそりゃ不安だろうし、失敗は起こりやすくなるかもしれないけれど、技術が発展するには若い血…

はてなブックマーク

はてなブックマークがリニューアルされてやり方が分からなくなった点が一つトップバーの色変更って出来なくなったのかな。昔使っていた黒いのに戻したいんだが。何処に行ったら変えられるのでしょう。

地の文が存在しない

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081204113724のブコメを読んでいて思ったのだが、発信者(マスコミではない)の出す物というのは登場人物Aの発言であり、マスコミが伝えているのは「Aさんがこういうことを言っていました。」という…

一人が100個つけている星と100人が一個ずつつけている星の価値が同じだなんて

不公平ジャね?

星の大きさで表示してほしい

ブクマを眺めていて、たまに何でこのコメにこんな星が付いてるんだろうと思うことがある。そういうのを一個づつ眺めていくと、たいてい山の様に星をつけている個人が並んでいる。こういうのと色々な人がスターをつけたくなる物とは差別かしていくべきでは無…

一次情報としてのTV新聞の価値

有るのかな。何となく無いような気がする。この夏から意図的に新聞が元ネタになっている物はブクマで[ネタ]タグをつけているけれど、最近ネタタグをつける事に違和感を感じなくなってきている。そんんだけ、新聞が発信している情報っていうのは、色物にしか…

表にこれだけ出てくるって言うことは

昨日のエントリを眺めていて思ったこと。(10分くらい前のエントリだが)表にこれだけ悪い材料が出てきているTV/新聞業界って中から観るとどんな感じなんだろう。自分の職場関連だと良いといわれていてもそれほどでも無かったり、悪くなってきたという時には…

CMの打ち方変えるだけで商売繁盛になるんじゃね?

上のエントリをしてからぼやあと眺めていた所から思ったこと。CMって打ち方変えるだけでええ_!て言うほど効果があるんじゃね?って思った。昔の感覚では引っ張ることが正義だったのかもしれないけど、今はさりげなく魅せるところに感じるところがあるんじゃ…

本来CMでは無いCM

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20081130/p1のブクマに書いた公共広告機構と地デジのCM。これらは、本来からするとCMという形で流されている物ではない。しかし、同じCMとして流れている以上それなりのお金は流れているはずだ。ではそういったCMの効果を持た…

はてな検索

上の雑誌を言及しているBlogを眺めていたら興味深い記事が有った。ともしび†。ここで言及されている内容によると、日テレとテレ東も赤字らしい。また、CMでないCMとして「自社番組の番宣」というのがあげられていた。上のエントリや昨日のブクマであげた物は…

雑誌

週刊 ダイヤモンド 2008年 12/6号 [雑誌]出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2008/12/01メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見る久しぶりに買って読んだ。普段は「ザ・メディア」だけしか読まないので、図書館ですませている。…